【おまとめアプリ】ご利用方法
おまとめアプリのご利用方法についてのページです。
よくある質問は【おまとめアプリ】よくあるご質問をご確認ください。
おまとめ予約設定をしたい
画面下のメニューバー「設定」から「おまとめ予約設定」を押し、注意事項をご一読の上、予約設定を行ってください。
「置き配の予約」設定をされた場合は、対面受け取りよりも置き配が優先的に適用されます。
おまとめ予約設定をキャンセルしたい
おまとめ予約設定をキャンセルするには、設定画面で「全解除」を押してください。
置き配の予約のみキャンセルしたい場合は、置き配予約の「解除」を押してください。
なお、キャンセルが反映されるまでに、数時間かかる場合がございます。
配送一覧からおまとめ申し込みしたい
「おまとめ前」のタブに表示されている配送一覧画面で「+おまとめ選択」ボタンを押してまとめて受取りたい荷物を複数選択し、「おまとめ申込へ」のボタンを押してください。
おまとめ済に荷物を追加したい
まとめて受取る荷物を増やすには、おまとめ済荷物上で「+おまとめ選択」を押したのち、追加したい荷物を配送一覧画面から選択し、「+おまとめ選択」を押してください。
【ステップ1】おまとめ済の荷物を選択
【ステップ2】追加したい荷物を選択
おまとめ済の荷物をキャンセルしたい
おまとめ済の荷物から1つだけをキャンセルすることはできません。
おまとめ済の荷物の日時変更をしたい
配達前の荷物の日時変更は1回のみ可能です。既におまとめ申し込みで日時指定された場合は、変更ができません。
再配達になった際は再度日時指定が可能です。
荷物の日時指定を行いたい
荷物の日時指定や再配達依頼を行うには「おまとめ前」のタブに表示されている配送一覧画面で「日時変更」のボタンを押してください。
置き配の申し込みを行いたい
「おまとめ前」のタブに表示されている配送一覧画面で「日時変更」のボタンを押し、受取方法として「置き配」を選択してください。
なお、荷物により置き配ができない場合もございます。
置き配の申し込みをキャンセルしたい
配達前にお申し込みできる回数は1回限りです。変更後に配送方法の再変更はできません。
問題は解決しましたか?
他にもこんな質問が見られています
-
【最強翌日配送】よくあるご質問Rakuten最強翌日配送とは 楽天市場の個性あふれる数多くの商品の中で、お客様の様々な配送のご要望にお応えしている商品にラベルを表示する、楽天市場で最強の配送品質を提供するサービスです。 Rakuten最強翌日配送の3つの特徴
-
【置き配(日本郵便)】指定場所に商品が見つからない場合紛失・盗難に関するお問い合わせ 置き配指定をした商品が「配達完了」又は「お届け先にお届け済み」で、置き配場所に商品が見つからない場合、まずは以下をご確認ください。 第2希望で置き配指定した場所や、ご自宅のポスト(郵便受け)などをご確認ください。
-
【置き配(日本郵便)】注文後のご利用方法について本ページは、注文後の置き配指定についてです。 注文時のお買い物かごでの置き配指定については【置き配】よくあるお問い合わせをご覧ください。 2024年12月より楽天の倉庫から出荷される一部商品においてお買い物かご上で置き配を指定できるようになりました。
-
【おまとめアプリ】よくあるご質問おまとめアプリに関するよくあるご質問です。 ご利用方法は【おまとめアプリ】ご利用方法をご確認ください。 配送一覧画面について 配送一覧に表示される荷物は何が対象ですか 配送一覧に表示される荷物の条件は下記の通りです。
-
コンビニ受け取りについて楽天市場でご注文の商品を、コンビニで受け取ることができます。 ※一部のショップ・商品・コンビニ店舗のみの限定サービスです。詳しくは楽天市場配送ガイド「コンビニ受取サービス」をご確認ください。 利用方法