ヘルプ
ご意見窓口
楽天トップへ
個
買い物かご
買い物かご
買い物かご
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
商品の感想
楽天市場トップ
>
ヘルプ・問い合わせトップ
>
コンビニ受け取りについて
コンビニ受け取りについて
お近くのコンビニエンスストアで受け取れるサービスのことを指します。
■メリット
・お客様のご都合の良い時間にお受け取り可能
・職場の近くでもお受け取り可能
・商品の到着が通知されます
■利用方法
1、楽天市場のサイトよりご注文予定の商品を買い物かごに入れる
2、買い物かごに入っている商品の購入手続きボタンをクリック
3、配送方法の箇所にて「変更」ボタンをクリック
4、「コンビニ受取」を選択し、「受取場所を指定する」をクリック
5、受け取り場所を選択
6、選択後注文を確定
■受け取り対応しているコンビニ
全国各地の「ローソン」「ミニストップ」「ファミリーマート」でお受取り可能です。
詳しくは
コンビニ受け取りご利用ガイド
をご確認ください。
■受取期間を知りたい
店頭到着日+7日間
※2020年10月13日(火)コンビニ店頭到着分のお荷物より、受取期限が【店頭到着日+10日間】から【店頭到着日+7日間】に変更になりました。
期間を過ぎるとコンビニで受け取ることができませんので、ご注意ください。
詳しくは
コンビニ受け取りご利用ガイド
をご確認ください。
■認証番号の反映
購入履歴の「お支払い方法、配送方法詳細」の欄に表示されます。
1、右上の「
購入履歴
」ボタンをクリック
2、コンビニ受取を希望したご注文商品情報の左側にある「注文詳細を表示」ボタンをクリック
3、表示されたページの下部にある「お支払い方法、配送方法詳細」欄に掲載
■Loppiでの操作方法
1、LoppiTOP画面の「各種サービスメニュー」をタッチ
2、「各種代金・インターネット受付・スマートピット(Smart Pit)/クレジット等のお支払い/amazon等受取り」をタッチ
3、「コンビニ受取りサービス(amazon等) 」をタッチ
4、「コンビニ受取りサービス」の注意画面が表示されるので内容ご確認の上、「コンビニ受取りサービスへ」をタッチ
5、「お問い合わせ番号を入力して下さい」と画面が表示されるので、「問合わせ番号」を入力し、次へをタッチ
6、「認証番号を入力して下さい」の画面で「認証番号」を入力し、次へをタッチ
7、「受取り商品」の確認画面の内容を確認し「了解」をタッチ
8、Loppi本体から「コンビニ受取りサービス商品引換票」が発券
9、引換票を店員の方へ渡し、お受取
■マルチコピー機またはFamiポートでの操作方法
1、マルチコピー機またはFamiポートトップ画面の「荷物の発送・受取」をタッチ
2、各種番号入力 第1番号入力画面にてお問合せ番号を入力
3、各種番号入力 第2番号入力画面にて認証番号を入力し、「OK」ボタンをタッチ
4、画面に表示された内容を確認して「OK」ボタンをタッチ
5、マルチコピー機またはFamiポート端末より「申込券」が出力されるので、「申込券」を店員の方へ渡し、お受取
ありがとうございました
チャットフォームを起動中です。しばらくお待ちください。
このよくあるお問合せのよりよい活用方法をお知らせください。
Eメール
*
必須
ご意見、ご感想
*
必須
【送料無料ライン/39ショップ】楽天市場で「沖縄・離島・一部地域」として設定されている地域一覧(2023/2/28更新)
關於物流轉運服務
关于物流转运服务
About Package Forwarding Service
送料について確認したい
ページ先頭へ戻る