【みんなのレビュー】投稿ガイドライン

1.レビューについて

「みんなのレビュー」は、楽天市場をご利用されたユーザーが参加できる、商品や店舗の“感想”コミュニティです。
ユーザーがコメントや写真・動画でお買い物体験を投稿し、他のユーザーが商品や店舗を選ぶときに活用していただくことを目的としています。
「みんなのレビュー」は多くのユーザーが閲覧するため、安心して利用できるようにルールを定めています。
「みんなのレビュー」利用規約、および本ガイドラインの以下の注意事項・禁止事項をよくお読みの上、ご利用ください。
当社が、「みんなのレビュー」利用規約や本ガイドラインの注意事項または禁止事項への抵触を確認した場合、
「みんなのレビュー」利用規約第5条に基づき、予告なしにレビューの削除やレビューの投稿機能を停止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

2.注意事項

・ 楽天市場のサービスやシステムに関するご意見・ご質問は、楽天市場トップの「ヘルプ・問い合わせ」からお問い合わせください。
・注文のキャンセルや変更などのご希望、その他店舗に対するお問い合わせについては、
レビューに記載せず、直接店舗へご連絡ください。※「購入履歴」から店舗へお問い合わせすることができます。
・対象注文に関するお買い物体験のみ、ご投稿ください。投稿前に店舗名、注文番号等を十分ご確認ください。
・商品レビューはその商品の使用感等に基づくものであるため、商品到着後に投稿してください。
・該当注文がキャンセルになった場合、レビュー機能の仕様により、商品レビューが削除される場合があります。
あらかじめご了承ください。
・注文の際に「レビューのお願いメール」にチェックが入っている場合、楽天からレビューをお願いするメールが配信されます。

3.禁止事項

楽天市場でのお買い物体験とは無関係の投稿
下記のような、お買い物体験と無関係の内容は禁止しています。

[NG] 意味をなさない文字の羅列、絵文字、記号、数字等のみの記載
    例)あいうえお、あああああ

[NG] 店舗や対象商品に直接関係のない記載
    例)気軽にブログにきてね~

[NG] 異なる注文へのレビュー投稿
    例) Aの注文の感想を、Bの注文に投稿すること

他者を誹謗中傷するような投稿
下記のような、個人や店舗、第三者への誹謗中傷や差別的表現、
また、それらを連想させるようなテキストや画像・動画の投稿は禁止しています。
※伏字等一部表記でも、特定・推測できる内容は上記に該当する場合があります。

[NG] 人種、国を特定して誹謗中傷する表現

[NG] 地域や個人など第三者を特定して誹謗中傷する表現

[NG] 政党名や宗教名を特定して誹謗中傷する表現

個人を特定できる情報の投稿
下記のような、氏名、住所、電話番号などの個人情報や個人を特定できるような記載は、重大なトラブルの原因になりますので禁止しています。

[NG] 氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、個人情報の全部、または一部の記載や画像・動画
    例)東京都世田谷区●●ハウス、090-××××-1234
    例)お届け先情報(住所・氏名等)を含む配送伝票、車のナンバープレート等の画像・動画

[NG] 場所を特定できる内容の記載や画像・動画
    例)●●ビルの隣にあるレンガ色の建物の2F

公序良俗に反する内容、未成年に悪影響を与える内容を含む投稿
下記のような、刑事法等の法令に反するおそれのある内容はもちろんのこと、社会の一般的秩序や倫理・道徳に反する内容の投稿は禁止しています。
また、他人に嫌悪感を与える内容、未成年に悪影響を与える内容、犯罪行為・危険行為・迷惑行為などを助長するような表現や画像・動画の投稿等も含みます。

[NG] 嫌悪感を与える低俗・下品な表現
    例)糞商品、こんなゴミ売って恥ずかしくないのか。

[NG] 恐怖感を与える暴力的な表現
    例)こんな店潰れろ、楽天から出ていけ

[NG] 反社会的な組織や行動を連想させる言葉
    例)暴力団、やくざ、犯罪者

[NG] 金品の要求、脅すような表現
    例)値引きをしてくれないなら、録音した通話をSNSに流す

[NG] 同じ言葉の繰り返し
    例)メール来ないメール来ないメール来ない

[NG] 嫌がることや困らせることを目的とした投稿
    例)対象以外の注文を利用する等して同一、もしくは類似の表現や画像を複数のレビューに繰り返し投稿

[NG] 卑猥な表現、性的な表現、性行為等を連想させる表現
    例)下着着用の画像・動画、過度に露出のある画像・動画

Webサイトへの誘導や営利目的、広告・宣伝を目的とした投稿
下記のような、楽天市場内外を問わないURLの記載・Webサイトへの誘導、
関係のない店舗や商品の広告・宣伝にあたる表現や画像・動画の投稿は禁止しています。
また、他店の利益や別の商品につながる記載も、広告・宣伝とみなすことがあります。

[NG] URLの記載、Webサイトへの誘導
    例)私のアカウント(account.****)見てください
    例)https://****.comだと詳しい情報が載ってますよ、「****」で検索してみて!

[NG] 営利目的に限らず、対象の店舗や商品に直接関係のない広告・宣伝の掲載

[NG] 他店での購入を促すような内容
    例)A店舗は同じ値段で1000円のクーポンがついてくるので、A店舗のほうがお得ですよ。
    例)2000円で購入したけど、B店では980円で売ってます。

店舗関係者や利害関係者のレビュー投稿
レビューの公平性や信頼性の観点より、実際の体験談等であっても、店舗関係者や利害関係のある第三者からのレビュー投稿は禁止しています。
※店舗関係者とは、店舗の役員および従業員、委託先、提携先、家族、友人、その他店舗と利害関係のあるインフルエンサー等の第三者をいいます。

レビュー投稿の委託や募集等による投稿
レビューの公平性や信頼性の観点より、下記のような楽天市場での正常な注文を前提としないレビュー、またはレビュー投稿の委託や募集等に応じた投稿は禁止しています。
※募集者に口座情報等の個人情報を伝えることによりトラブルに巻き込まれる恐れがあります。

[NG] SNS等におけるレビュー投稿の委託、募集等に応じて注文し、レビューを投稿

[NG] 商品代金の返金(一部返金を含む)やその他報酬を条件に注文し、レビューを投稿

著作権などの権利侵害に該当する投稿
他の人が作成した文章や、撮影した写真や映像には著作権があるため、権利者に無断で投稿すると著作権の侵害となるおそれがあります。
インターネットで公開されていても自由に使ってよいわけではありません。
また、自分で撮影した写真や映像であっても、パブリシティ権や肖像権などを侵害することがありますので ご注意ください。
なお、以下の内容を含め、他のユーザーや権利者から必要な内容を伴った指摘があった場合、削除するなどの措置をとることがあります。

・許可なく撮影した有名人の写真や映像を投稿
・新聞、雑誌、本などの記事を転載
・本の表紙や中を撮影した写真を投稿
・CD、DVDなどの動画や音声を抜き出して投稿
・歌詞の全部、または一部をそのまま投稿
・他のWebサイト、ブログ、楽天店舗などに掲載されている、文章や画像・動画を許可なく利用
・翻訳サイトでの翻訳結果の全部、または一部をそのまま投稿


2024年11月29日 最終改定




ページ先頭へ戻る

社会的責任[CSR]