返金方法について
クレジットカード
ご注文のキャンセル処理が行われた場合、カード請求の取り消しが行われた日付や、ご利用のクレジットカード会社の請求確定日により、以下のいずれかの対応となります。
・当月の請求から取り消される(請求が発生しない)
・一度お支払いが発生し、翌月以降の請求のタイミングで相殺または返金される
上記の場合、楽天市場から返金に関するご案内メールは送信しません。
返金日や返金方法等については、ご利用のカード会社までお問い合わせください。
※クレジットカードのご利用詳細は、カード名義人ご本人様でなければご確認いただけません。
クレジットカードの返金の詳細については、下記もご確認ください。
注文をキャンセルしたがクレジットカードの請求が行われた
■クレジットカード請求取消期間を超過している場合
クレジットカードの請求取消期間を超過している場合は、楽天市場からお客様に返金いたします。注文キャンセルの際に、以下の返金ご案内メールを差し上げますので、メールの内容に沿って、返金申請フォームから申請をお願いいたします。
送信元アドレス:ichiba-payment@faq.rakuten.co.jp
件名:【楽天市場】ご返金方法申請のお願い
銀行振込/セブンイレブン(前払)/ローソン・郵便局ATM等(前払)
ショップが注文キャンセル・減額の操作をすることで、通常1日以内に返金ご案内のメールが送信されます。
メール内のフォームから申請いただくと、通常1~2日で返金手続きが完了いたします。
入力内容の不備があった場合等は、楽天市場から、メールにて確認させていただく場合がございます。
※お客様の口座に入金が反映される日時は、お客様がご利用の金融機関によって異なります。
※連休等の影響で入金反映に通常より日数を要する場合があります。
送信元アドレス:ichiba-payment@faq.rakuten.co.jp
件名:【楽天市場】ご返金方法申請のお願い
楽天キャッシュ(楽天会員のみ)・銀行振込のいずれかで返金が可能です。返金予定日は、手続き後に改めてご案内メールを差し上げます。
楽天キャッシュを現金化するには、事前に楽天ペイ・楽天ラクマアプリにて、楽天キャッシュの本人確認手続きが必要です。
必ず【楽天キャッシュ】本人確認の方法を知りたい をご参照ください。
※銀行振込の際にかかった金融機関への振込手数料は返金されません。
後払い決済
詳細を確認いたしますので、楽天市場お問い合わせチャットからご連絡ください。
代金引換
ご利用いただいた各ショップから返金いたします。
恐れ入りますが、ご利用のショップへ直接お問い合わせください。
ショップの連絡先の確認方法詳細については、ショップへ連絡をとりたいをご確認ください。
ショップと連絡が取れない場合は、楽天市場お問い合わせチャットにアクセスし、画面下の入力欄に「ショップと連絡がとれない」とご記入いただき、メッセージの送信をお願いします。
問題は解決しましたか?
他にもこんな質問が見られています
-
お支払いに関するよくあるご質問お支払いに関するよくあるご質問は、以下をご覧ください。 支払い方法の変更・修正をしたい 銀行振込(前払)でのお支払い方法 ローソン・ファミリーマート・郵便局ATM等(前払)でのお支払い方法 セブンイレブン(前払)でのお支払い方法
-
お支払い方法に関する問い合わせ先お支払いに関するご質問は、こちらからお問い合わせください。 なお、お支払い方法に関する詳細については、以下もご参照ください。 セブンイレブン(前払)でのお支払い方法 ローソン、郵便局ATM等(前払)でのお支払い方法
-
消費税率改正に関する重要なお知らせ2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に変わりました。画面に表示されている価格は、新旧税率が混在している可能性がありますので、ご了承ください。 ※一部軽減税率が適用され、消費税率が10月1日以降も8%のままとなる場合があります。
-
支払い・決済方法について楽天市場では、主に以下のお支払い方法のご利用が可能です。 クレジットカード 銀行振込 後払い決済 Apple Pay コンビニ決済(セブンイレブン・ローソン、郵便局ATM等) PayPal(ペイパル)
-
PayPalでのお支払い方法以下のお支払い手順をご確認のうえ、ご注文ください。 なお、PayPalアカウントをお持ちの場合にお使いいただけます。 ※PayPalアカウントは注文時に作成することも可能です。 ※PayPalについての詳細はPayPalのウェブサイトでご確認ください。