ログイン履歴の見方について
ログイン履歴は、こちらからご確認できます。
ログイン履歴の各項目の説明は以下のとおりです。

■ログイン時間
ログインに成功した日時が表示されます。ログインに失敗した場合は記録されません。
※海外からのアクセスであっても日本標準時(JST)で表示されます。
■サービス名
ログインしたサービス名が表示されます。利用サービスの種類によっては「楽天のサービス」とだけ表示されるものもあります。
※『楽天ツールバー』についてはブラウザ起動時に自動的にログインするため、ブラウザを起動した時刻にてログイン履歴が記録される場合があります。
■IPアドレス
ログインした際に使用された機器の「IPアドレス」(グローバルIPアドレス)が表示されます。
※利用したサービスによってはIPアドレス欄が空欄の場合もあります。
IPアドレスとは、インターネットに接続するコンピュータなどの機器に割り当てられる識別番号です。
PCからのログイン履歴で表示されるIPアドレスの詳細についてはお使いのプロバイダにお問い合わせください。
会社や学校などのネットワークをご利用の場合はネットワーク管理者にご確認ください。
ログイン履歴の各項目の説明は以下のとおりです。
■ログイン時間
ログインに成功した日時が表示されます。ログインに失敗した場合は記録されません。
※海外からのアクセスであっても日本標準時(JST)で表示されます。
■サービス名
ログインしたサービス名が表示されます。利用サービスの種類によっては「楽天のサービス」とだけ表示されるものもあります。
※『楽天ツールバー』についてはブラウザ起動時に自動的にログインするため、ブラウザを起動した時刻にてログイン履歴が記録される場合があります。
■IPアドレス
ログインした際に使用された機器の「IPアドレス」(グローバルIPアドレス)が表示されます。
※利用したサービスによってはIPアドレス欄が空欄の場合もあります。
IPアドレスとは、インターネットに接続するコンピュータなどの機器に割り当てられる識別番号です。
PCからのログイン履歴で表示されるIPアドレスの詳細についてはお使いのプロバイダにお問い合わせください。
会社や学校などのネットワークをご利用の場合はネットワーク管理者にご確認ください。
問題は解決しましたか?
他にもこんな質問が見られています
-
パスワードの初期化・再設定詳しくは、こちらをご確認ください。
-
ログインできない詳しくは、こちらをご確認ください。
-
シークレットモードの利用についてシークレットモードとは、自分が閲覧したホームページの閲覧履歴やダウンロード履歴といった記録を自動的に削除して、プライバシーに関わる情報を保護する機能のことです。 ※ご使用のブラウザによって、プライバシーモード(英語: Privacy mode)やプライベートブラウジングモード(英語: Private browsing / Browse in Private)というように呼称が異なります。
-
ブラウザのバージョンアップ・設定方法について以下よりお使いのブラウザを選択して方法をご確認ください。 Firefox 以下のリンクからご確認ください。 Firefoxのバージョン確認方法 設定と見た目のカスタマイズ Google Chrome
-
ログイン・ログアウト画面が英語・中国語になった場合ログイン画面・楽天会員情報管理の画面では、日本語・英語・簡体中文(中国語)の表示を切り替えることができます。 ログインやログアウト画面などが英語または中国語になったという場合、「English」または「簡体中文」が選択されている可能性があります。
あなたが最近見た質問
-
商品の検索方法楽天市場では、お探しの商品を「キーワード」と「商品ジャンル」で検索することができます。 キーワード検索 例:「お買いものパンダのクッションが欲しい!」 楽天市場のトップページ上部の検索BOXに、探している商品のキーワードを入力してください。
-
申し込んでいないメルマガが届く楽天市場や楽天ショップからメルマガ配信する場合は、事前に必ずお客様に配信承諾を得た上でお送りしています。 申し込んだ覚えがないのにメルマガが届く場合は、以下のサービスの利用がきっかけでメルマガ登録されている可能性がございます。
-
お気に入りショップの追加方法お気に入りショップの追加は2つの方法がございます。 ①ショップのトップページから登録 ※ショップによってはリンクの用意がないこともあります。その場合は②の手順で登録してください。 ②お気に入りブックマークに登録した商品から登録
-
領収書・請求書について領収書・請求書については以下をご覧ください。 楽天市場における「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」への対応 ショップが適格請求書発行事業者である場合、購入履歴からダウンロードできる領収書・請求書をインボイス制度に対応しています。
-
【SPU】楽天トラベル各対象サービスの旅行月判定について楽天トラベル各対象サービスの旅行月の判定はご利用のサービスによって異なります。詳細の判定方法は下表をご参照ください。 トラベルSPU詳細についてはこちら