同じメールが2通届く(メールヘッダ情報の表示と確認・送信方法)
同じメールが複数送られてくる場合は、複数送られてきたメールの、それぞれのヘッダ情報に含まれる「Message-Id」をご確認ください。
(ヘッダ情報に含まれる「Message-Id」は、送信されたメール毎の固有のID番号です。
お客様が複数通受信されているメールが、いずれも同一の ID番号であった場合、楽天から1度送信したメールを、何らかの原因にて複数回受信されている可能性が考えられます)
複数届いたそれぞれのメールの「Message-Id」やDateの項目が同じときは、契約のプロバイダ様にお問い合せください。
また、「Message-Id」がそれぞれのメールごとに異なる場合は、ページ下部にあります「解決しないので問い合わせる」ボタンより、複数通のメールを受けられている旨を記載のうえ、2通分のヘッダ情報とメール本文をお送りください。
以下に代表的なメールソフトとしてOutlookのヘッダ情報の確認方法をご案内します。
(その他のメールソフトをご利用の場合は、ご利用のメールソフトのヘルプにて「ヘッダ情報の表示方法」をご確認くださいますようお願いいたします。)
Outlookの場合
1、目的のメールを表示
目的のメールを開き、上部の「ファイル」タブをクリックします。
2、「プロパティ」をクリック
3、ウィンドウの下部にある「インターネットヘッダー(H)」にメールのヘッダ情報が表示
ここで表示されている「Message-Id」(「Message-Id」:000d(中略).co.jpなど)をメモしておきます。
複数送られてきた他のメールのヘッダ情報を同様の手順で表示させ、メモした「Message-Id」と比較してください。
複数届いたそれぞれのメールの「Message-Id」が同じときは、楽天からは1度だけ送信されたメールを何らかの理由で複数回受信している可能性がありますので、契約のプロバイダ様にお問い合せください。
複数届いているメールのヘッダ情報を貼りつけて、複数通のメールを受けられている旨を記載のうえ、2通分のヘッダ情報とメール本文を楽天(ichiba-howto@faq.rakuten.co.jp)までお送りください。
問題は解決しましたか?
他にもこんな質問が見られています
-
お買い物ステップでの会員登録方法について楽天会員に登録せずお買い物をすることも可能ですが、非会員としてお買い物をする際の情報でそのままお買い物ステップで会員登録が可能です。 以下をご確認ください。
-
トップページに自分の名前を出したくない場合楽天市場では、ログインをしているお客様のトップページに「 ○○○○ さん」と表示しています。 ログインをしている方のみ、会員登録のお名前が表示されます。 お名前を表示させたくない場合には、ログアウトをクリックしてください。
-
メールアドレスなど登録情報の変更方法詳しくは、こちらをご確認ください。
-
楽天会員から退会したい退会前に必ずご確認ください 楽天ポイント(利用可能ポイント・獲得予定ポイント)・楽天キャッシュは全て失効します。 一度削除した楽天会員登録は、削除後に会員情報を元に戻すことはできません。 また、有料サービスについても料金のご返金は一切できません。
-
家族の銀行口座を登録したい家族の銀行口座は登録できません。登録できる銀行口座はご本人様の口座となります。
あなたが最近見た質問
-
楽天あんしんメルアドサービスについてお客様のメールアドレスの暗号化について 楽天市場のショップに対して、お客様の実際のメールアドレスを表示せずに、 ショップからお客様へのメール送信が可能な仕組みを導入しています。 本システムにより、お買い物の際、 お客様のメールアドレスは暗号化された状態でショップに提供されるため、 ショップからはお客様の実際のメールアドレスを参照できません。
-
あなたはポイント●倍表示について楽天市場トップページの会員情報やサーチ結果画面の上部に、SPUで獲得できるポイント倍率が表示されます。 ※表示されているポイント倍率は目安です。 ※SPU以外のキャンペーンのポイント倍率は一部表示されます。その他キャンペーンのポイント倍率は、各キャンペーンページをご確認ください。