閲覧履歴が正常に利用できない
以下をご確認ください。
「閲覧履歴表示をOFF」に設定したが閲覧履歴が出てしまう、または「閲覧履歴をONにする」に設定したが閲覧履歴が消されてしまう
最近チェックした商品やショップの閲覧履歴は、ログイン済みとログイン前で別々に管理されています。
・ログイン済みの場合、楽天IDの情報をもとに表示されるので「閲覧履歴表示をOFF」/「閲覧履歴をON」の設定が保持されます。よって「閲覧履歴表示をOFF」に設定した場合、復活することはありません。
・ログイン前の場合、閲覧履歴の情報が、PCのブラウザに保存されているCookie(クッキー)情報をもとに表示されるので、閲覧履歴を設定した後にCookieが削除されると、閲覧履歴の設定が無効になります。
この場合、「閲覧履歴表示をOFF」に設定しても、閲覧履歴が出てしまいます。そのためログイン前の場合、閲覧履歴の設定をした後、Cookieを有効にする状態を保持する必要があります。
※ログイン済みは「閲覧履歴をON」、ログイン前は「閲覧履歴表示をOFF」と両者違う設定になっていると、異なった閲覧履歴の設定を確認される可能性があります。この場合は、ログインの状況と閲覧履歴の設定がそれぞれあっているかどうかご確認ください。
覚えがない商品が閲覧履歴に出てしまう
ログイン前の場合、閲覧履歴の情報が、PCのブラウザに保存されているCookie情報をもとに表示されるので、PCを共用している方などの閲覧履歴を確認されている可能性があります。
ログイン前に「閲覧履歴表示をOFF」に設定すると閲覧履歴が削除されます。
ログイン済みの場合、複数の会員登録をお持ちの可能性があります。ログインしている楽天IDを今一度ご確認ください。
「ページ閲覧履歴」のサービスを正しく表示することができませんと表示される
お客様のブラウザがCookieを受け付けない設定になっている可能性があります。「ページ閲覧履歴」を利用するには、Cookieを受け付けるようにブラウザの設定を変更後、もう一度お試しください。
Cookieの設定方法は、 「Cookie(クッキー)が受け付けられない」と表示されるをご確認ください。
問題は解決しましたか?
他にもこんな質問が見られています
-
Fashion THE SALEサーチについてFashion THE SALEサーチに関する詳細は、以下をご確認ください。 Fashion THE SALEサーチとは Fashion THE SALEサーチとは、Rakuten Fashion THE SALEの期間中に設置される、該当期間中のみ有効なサーチです。Fashion THE SALEサーチに掲載される商品は以下の商品を対象としております。ご確認のうえ、ご利用ください。
-
ページ閲覧履歴について閲覧履歴は、こちらからご確認が可能です。 ページ閲覧履歴は、最近チェックした商品やショップ、及び最近検索したキーワードが表示される機能です。 同じ商品を何度も検索する手間がなく、必要な商品だけリストに残すことができます。
-
ほしい商品があるが名称がわからないほしい商品のカテゴリやジャンルを辿り、商品を探してください。 (例:植木鉢じゃなくって、もうちょっとおしゃれな…、あれなんていうんだっけ?) 楽天市場トップページから、商品ジャンルを絞る フラワー・ガーデン ⇒ ガーデニング ⇒ 鉢・プランター ⇒ プランター
-
以前、買ったことがある商品をもう一度探したい会員登録を利用してお買い物をした方/お買い物後にスピード登録(その場で会員登録)をした方 購入履歴で確認することができます。購入履歴ではご利用日時、商品名、ショップ名の他、お届け先等、注文時の詳細が確認できます。
-
医薬品類が購入できない楽天会員にご登録があるお客様のみ、医薬品やコンタクト・介護用品の商品の購入が可能です。 また、18歳未満のお客様にも販売をお控えいただいています。予めご了承ください。 医薬品の購入においては、数量が制限されている場合があります。詳しくはショップの商品ページをご確認ください。