【楽天キャッシュ】相手の電話番号を指定して送る場合
お使いのスマートフォンに楽天ペイアプリがインストールされている状態で、以下の方法で楽天キャッシュを送ることができます。
相手は受取操作などは不要です。
SNSを選択する際に、SMSを選択して相手の電話番号宛に送ることができます。
楽天ペイアプリの「送り先一覧」に表示がある場合
表示されている送り先を選択して送ることができます。相手は受取操作などは不要です。
楽天ペイアプリの「送り先一覧」に表示がない場合
「一覧にいない人に送る」からリンクを作成し、任意のSNSで送ることができます。SNSを選択する際に、SMSを選択して相手の電話番号宛に送ることができます。
問題は解決しましたか?
他にもこんな質問が見られています
-
【楽天キャッシュ】チャージするには手数料が必要か楽天ペイアプリでご利用いただく場合は、手数料はかかりません。 詳しくは、こちらからご確認ください。
-
【楽天キャッシュ】チャージ上限金額について知りたいチャージ利用上限については、楽天キャッシュ ルールをご覧ください。
-
【楽天キャッシュ】プレミアム型にチャージできる方法を知りたい楽天キャッシュプレミアム型にチャージするためには、事前に本人確認の審査が通っている状態で、当社が指定する方法でチャージする必要があります。 プレミアム型へチャージ可能な方法 ラクマ売上金からのチャージ
-
【楽天キャッシュ】保有しているプレミアム型の残高が出金できないお客様のご利用状況に応じて、安心安全にご利用いただくために出金を制限させていただく場合がございます。 しばらく時間を置いてから再度お試しください。再度お試しいただいてもエラーが表示される場合は恐れ入りますが、ご利用制限解除申請フォームよりお問い合わせください。
-
【楽天キャッシュ】プレミアム型を退会したい一度、本人確認審査が通ると本人確認済みのステータスとなり、元のステータスに戻すことはできません。 また、プレミアム型の残高を基本型に戻す・変換することはできません。 プレミアム型の残高は基本型と同様に楽天グループサービスでのお支払いに使えます。
あなたが最近見た質問
-
ご注文完了後に、送料が変更になった以下の場合など、ご注文完了後に、送料が変更になる場合があります。 注文内容に変更があった場合。 キャンセル・返品・交換を行った場合。 注文確認画面で「送料別」と表示されている場合。 製品の形状が特殊なもので、配送方法の選択肢がシステム上にない場合。
-
パスワードの使い回しにご注意くださいパスワードの使い回し(複数のインターネット・サービスで同じパスワードを使用すること)が原因と思われる被害が、日本国内の複数のインターネット・サービス事業者において確認されています。 パスワードの使い回しは、「パスワードリスト攻撃」(※)によって、個人情報の漏洩や、不正購入など、お客さまご自身の被害につながってしまう危険があります。