ユーザIDの設定には2つのパターンがあります。
(1)メールアドレス以外をユーザIDとして使用
(2)メールアドレスをユーザIDとして使用
2-1、現在のメールアドレスをユーザIDとして使用
2-2、新しいメールアドレスをユーザIDとして使用
※ユーザIDを変更後も、これまで貯めたポイントや登録内容は引き続きご利用できます。
※お買い物後に会員情報を変更しても、注文内容には反映されませんのでご注意ください。
(1)メールアドレス以外をユーザIDとして使用
1、楽天会員登録にログインし、
楽天会員情報の管理画面を開く
※画面が文字化けして正しく表示されない場合は、
こちら2、メニューから「アカウントとセキュリティ」を選択する

3、ユーザID欄をクリックする

4、「メールアドレス以外をユーザIDとして使用」を選択する

5、ご希望のユーザIDを入力する。(8文字以上の半角英数字、記号のピリオド(.)・アンダースコア(_)・ハイフン(-)が利用可能です。)
6、パスワードと画像に表示されたテキストを入力後、「変更を保存する」をクリックする。
(2)-1、現在のメールアドレスをユーザIDとして使用
1、(1)の1~3の手順を行う。
2、「メールアドレスをユーザIDとして使用」を選択する。
3、パスワードと画像に表示されたテキストを入力後、「変更を保存する」をクリックする。
(2)-2、新しいメールアドレスをユーザIDとして使用
1、メールアドレスを変更
メールアドレスなど登録情報の変更方法2、(2)-1の手順